in 時の森
エリアンさんのために、おいしい食材を求めてやってきた。

まずは目玉焼きの材料からいくか。

んん、さすがに堅いな・・・
セミボス3でこの抵抗の高さ。先が思いやられる・・・

とりあえず確保。こんな堅くて色の悪い目玉焼きなんておいしいのだろうか?

ちなみに混乱が効くみたいです。
目玉なだけあって、やたら反応がいい。画面内に入ったらタゲられてしまいます。しつこく追っかけてくるやつは混乱させておきました。
冒険にサンダープレートは便利だ。

次は犬行ってみよう。
赤い犬といえば、ブラックファイアーダンジョンで噛み付いてきて嫌な思いをしたもんだ・・

ほう、抵抗も普通だし意外と回避できるんだな・・・・

思いのほか楽に倒すことができた。
このマップでは狩りやすい部類なのかもしれないな。
続いて紺の狼のほうも相手してやろう。

冷静に考えてみると、こいつはダイアーウルフZinだ。
TUEEEEに決まってる。

しかし赤いのより抵抗は低い。
サンプレで楽に混乱させることが可能だとわかった。

なんとか噛み付かれずに犬2種類をゲットすることに成功!
うむ、噛み付かれたらやばかったんだろうな・・・・
ちなみに赤いのは混乱効かないです。
なぜ等級が高い狼のほうが抵抗低いんでしょうね。このフランデル大陸ではよくある話ではあるが・・・

お次は、おいしいと評判の芋虫を。
ピンクのほうは他のマップで見るのよりサイズがデカく、近くで見ると意外に迫力がある。

わりと痛いけど、モリネルのサティロスよりはマシだ。ただCP吸ってくるのは厄介だな。
チリだとワームも出してきやがる。

しかし抵抗が低いのでこいつは楽だ!
たくさん持って帰ってエリアンさんにプレゼントしよう。

ちなみに緑の弱いほうは混乱も効いて、セーフなら回避もできるし楽々。
この時の森では一番狩りやすそうだ。全く恐怖を感じない。唯一の一般系MOBか?

さぁ、そろそろ大物を相手してやるとするか。
こいつは名前からしてやばいぞ・・・私に向かって屁をするつもりだな。

熊はレベル低いのでも水抵抗高いからな・・・・予想はしていたさ。けど目玉よりはマシだな。
攻撃はピンク芋虫と同じくらいの威力。クライは風抵抗90%でも200くらい食らう。
名前通りの暴れん坊だ。

混乱が効かないからちょいと苦戦。アスヒを駆使してのガチバトルだった・・・

次はとても恐怖を感じるエルフを相手してみよう。

正直、こいつとはまともに戦えない・・・・1回死んでしまった。
戦闘中のSSが撮れていないことからわかるように、ちょっと隙を見せたらアウトだった。
ハンドレッドソードをされると1300くらい一気に持っていかれるという恐ろしい破壊力だ。
こいつに苦戦しているようじゃまだまだ時の森ボーイにはなれそうもないな・・・
ま、当たり前だがな・・・・

続いては1つ等級の低いこの青いエルフ。
暗殺者のように透明になってくる、いかにもできる男だ。

こいつには魔法がいっさい効かなかった。

チリをやってもこの通り。
物理が通るなら犬になって倒そうかとも思ったが、それはもうWIZで負けを認めるようなもの。今回は見送ることにした。
とりあえずこいつが時の森第一マップでは最強といえそうだな。

さぁ、そろそろ古代を相手しないとな。

水鉄砲の射程の長さを利用し、遠距離勝負!
近づいてきたらテレポで反対側へ!
この繰り返しでいけるはずだ!

しかしダメだった・・・・
テレポのタイミングを誤るとすぐ追いつかれてしまう。
最初何回か回避はしてくれたが、運が良かっただけだったんだな・・・・
とりあえずエリアンさんには芋虫を大量に持って行ってなんとか誤魔化すとしよう・・・
『キミはこの芋虫のように可愛いそして美しい・・・!!!』
これでオッケーだ。バッチグーだろう。
やはり時の森は、思っていた通りのきつさだった。
続く。
エリアンさんのために、おいしい食材を求めてやってきた。

まずは目玉焼きの材料からいくか。

んん、さすがに堅いな・・・
セミボス3でこの抵抗の高さ。先が思いやられる・・・

とりあえず確保。こんな堅くて色の悪い目玉焼きなんておいしいのだろうか?

ちなみに混乱が効くみたいです。
目玉なだけあって、やたら反応がいい。画面内に入ったらタゲられてしまいます。しつこく追っかけてくるやつは混乱させておきました。
冒険にサンダープレートは便利だ。

次は犬行ってみよう。
赤い犬といえば、ブラックファイアーダンジョンで噛み付いてきて嫌な思いをしたもんだ・・

ほう、抵抗も普通だし意外と回避できるんだな・・・・

思いのほか楽に倒すことができた。
このマップでは狩りやすい部類なのかもしれないな。
続いて紺の狼のほうも相手してやろう。

冷静に考えてみると、こいつはダイアーウルフZinだ。
TUEEEEに決まってる。

しかし赤いのより抵抗は低い。
サンプレで楽に混乱させることが可能だとわかった。

なんとか噛み付かれずに犬2種類をゲットすることに成功!
うむ、噛み付かれたらやばかったんだろうな・・・・
ちなみに赤いのは混乱効かないです。
なぜ等級が高い狼のほうが抵抗低いんでしょうね。このフランデル大陸ではよくある話ではあるが・・・

お次は、おいしいと評判の芋虫を。
ピンクのほうは他のマップで見るのよりサイズがデカく、近くで見ると意外に迫力がある。

わりと痛いけど、モリネルのサティロスよりはマシだ。ただCP吸ってくるのは厄介だな。
チリだとワームも出してきやがる。

しかし抵抗が低いのでこいつは楽だ!
たくさん持って帰ってエリアンさんにプレゼントしよう。

ちなみに緑の弱いほうは混乱も効いて、セーフなら回避もできるし楽々。
この時の森では一番狩りやすそうだ。全く恐怖を感じない。唯一の一般系MOBか?

さぁ、そろそろ大物を相手してやるとするか。
こいつは名前からしてやばいぞ・・・私に向かって屁をするつもりだな。

熊はレベル低いのでも水抵抗高いからな・・・・予想はしていたさ。けど目玉よりはマシだな。
攻撃はピンク芋虫と同じくらいの威力。クライは風抵抗90%でも200くらい食らう。
名前通りの暴れん坊だ。

混乱が効かないからちょいと苦戦。アスヒを駆使してのガチバトルだった・・・

次はとても恐怖を感じるエルフを相手してみよう。

正直、こいつとはまともに戦えない・・・・1回死んでしまった。
戦闘中のSSが撮れていないことからわかるように、ちょっと隙を見せたらアウトだった。
ハンドレッドソードをされると1300くらい一気に持っていかれるという恐ろしい破壊力だ。
こいつに苦戦しているようじゃまだまだ時の森ボーイにはなれそうもないな・・・
ま、当たり前だがな・・・・

続いては1つ等級の低いこの青いエルフ。
暗殺者のように透明になってくる、いかにもできる男だ。

こいつには魔法がいっさい効かなかった。

チリをやってもこの通り。
物理が通るなら犬になって倒そうかとも思ったが、それはもうWIZで負けを認めるようなもの。今回は見送ることにした。
とりあえずこいつが時の森第一マップでは最強といえそうだな。

さぁ、そろそろ古代を相手しないとな。

水鉄砲の射程の長さを利用し、遠距離勝負!
近づいてきたらテレポで反対側へ!
この繰り返しでいけるはずだ!

しかしダメだった・・・・
テレポのタイミングを誤るとすぐ追いつかれてしまう。
最初何回か回避はしてくれたが、運が良かっただけだったんだな・・・・
とりあえずエリアンさんには芋虫を大量に持って行ってなんとか誤魔化すとしよう・・・
『キミはこの芋虫のように可愛いそして美しい・・・!!!』
これでオッケーだ。バッチグーだろう。
やはり時の森は、思っていた通りのきつさだった。
続く。
2010.04.01 / Top↑
| Home |